マンション管理相談室

このブログでは、マンション管理に関して、みなさんのお役に立つ記事を掲載します。

マンション管理における話し合いのポイント 続編 その5

 

4.対立の原因を明らかにする

 

議論している対立点が表面的なものであり、もっと深いところに真の原因がある場合が多いからです。

やはり、詳しく内容を確認し、真意を理解することが重要です。

 

人は常に社会の一定の立場から問題を見ています。ところが、たいていの問題には、個人と組織、顧客と会社、男性と女性、大人と子ども、上司と部下など、異なる立場の人間の双方がかかわってきます。そこに、対立などが発生します。

この場合、地位の力を利用して片一方の状況や事情、背景などを押し付けてはいけません。

お互いに違う立場に立って問題を見つめ、相手の状況や事情、背景などを尊重することから始めないといけないのです。

  

  • マンション管理相談室 

http://kanri-soudan.net/index.html

 

  • 無料相談受付 

http://kanri-soudan.net/contact.html

 

  • ご相談者様の声 

http://kanri-soudan.net/questionervoice.html

 

理事の皆さんに大きな負担がかかっている

無関心層が多過ぎる

理事の引き受け手がいない

専門委員会の活用方法がわからない

理事会や総会の出席率が低い

理事会の時間が長くなり過ぎる

管理会社と対等に交渉できるようにしたい

管理規約の改正をしたいが、検討する時間や人材が不足している

大規模修繕工事の準備の進め方がわからない

 

など、これまで300組以上の皆様のご相談に対応した経験を活かして、様々なお悩みにお答えしております。

 

  • マンション管理相談室 

http://kanri-soudan.net/index.html

 

  • 無料相談受付 

http://kanri-soudan.net/contact.html

 

  • ご相談者様の声 

http://kanri-soudan.net/questionervoice.html

 

※この記事は発行者の判断により構成されています。そして、あくまでも参考意見であります。法的根拠を保証するものではありません。また、実際の事例では状況により、判断が異なることが予想されます。従って、紹介事例をあてはめることは困難なケースも多いはずです。よくご検討の上、ご判断頂きますよう、お願いいたします。もし、何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。